2011年07月29日

ベト7とTime to say goodbye(saisai)

ベートーベン交響曲第7番第1楽章

のだめカンタービレで使われている曲です。


ちあき先輩が指揮をしたあの曲ですよ


CDAの9月の親子バレエ公演で、何の曲がいいかと話した時に
あたしがポロッと言った『のだめはどうじゃ』
から決まりました

しかもオープニングです

三分ぐらいに編集しないといけないので大変だろうなぁ…(他人事でごめんちゃい

そんなわけで、とりあえず言った手前
ヘビロテで聞いてます

おかげで一日中あたまの中でグルグル


ちあき先輩の姿もグルグル



そしてTime to say goodbye

アマルフィで使われてる曲です。


来年1月の野ばらの会の25周年記念コンサートで歌う曲です


イタリア語で…


おばちゃま達が歌うので、途中でめげなたりしないように
ゆっくりゆっくり練習しています。


おかげでこれまたグルグル


最近は、ベト7とtime to がグルグルグルグル

眠る直前までグルグル




同じカテゴリー(ロゼボイトレ saisai)の記事
ピクニック⁉︎
ピクニック⁉︎(2015-05-18 14:57)

北海道
北海道(2014-09-12 22:40)

三月は。。。
三月は。。。(2014-03-28 21:02)

ありがとう!
ありがとう!(2014-03-24 14:27)


この記事へのコメント
ベト7のサビ(?)の部分テンション上がります
編集苦しんでました
Posted by natty at 2011年08月09日 14:12
nattyさん♪
あの部分だね↑
かなりテンションあがっちゃうよね。
あぁ~ちあき先輩の姿が目に浮かびます(笑)
Posted by saisai at 2011年08月19日 15:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
rosellina
rosellina
那覇市で活動している
若手コーラスグループ「ロゼリーナ」
(主に10代~30代) 初心者・経験者関係なく、とにかく歌うことがダイスキな女の子が集まって、ワイワイにぎやかに歌っています♪
一緒に歌いませんか~?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人