2011年04月07日
入学式
はぃさい☆
今日は4月7日。
新学期が始まったり入学式が行われたりしているところが多いかと思います。
私の母校(大学)も今日、入学式があるそうです。
その大学、今年から入学式もイマドキになっています(^^;
というのも。
私が入学した頃の入学式は
同席する親も少なく、大学内の体育館で行われていました。
沖縄ではこの時期結構暑かったりしますよね。
新入生が詰め込まれた体育館は暑くて暑くて・・・
窓から入る風を感じようと移動したくてたまらなかった記憶があります。
その後。
入学式に参加する親御さんが年々増え、
学校の体育館では収まらなくなったため・・・
今年からは大学近くのデッカイイベント会場でやるそうです。
(宜野湾市にある海の側のアノデッカイ会場です)
また、あのイベント会場の駐車場でも足りない可能性があり、
学校-イベント会場の公共交通機関が乏しいため、
なんとなんと!バスも数台だすとか。。。
相当お金がかかっていると聞きました。
この状況下で・・・と思ったり、
大学生なんだから・・・と思うところもありますが。
華々しい入学式をするんだから、より一層社会のために頑張ってほしいと思います。
真新しい制服を着て登校する中高生や、
着慣れないスーツを着て入学式に臨む大学生等々・・・
みているコッチも晴れ晴れとした気分になりますね☆
新年度!頑張りましょう☆

今日は4月7日。
新学期が始まったり入学式が行われたりしているところが多いかと思います。
私の母校(大学)も今日、入学式があるそうです。
その大学、今年から入学式もイマドキになっています(^^;
というのも。
私が入学した頃の入学式は
同席する親も少なく、大学内の体育館で行われていました。
沖縄ではこの時期結構暑かったりしますよね。
新入生が詰め込まれた体育館は暑くて暑くて・・・
窓から入る風を感じようと移動したくてたまらなかった記憶があります。
その後。
入学式に参加する親御さんが年々増え、
学校の体育館では収まらなくなったため・・・
今年からは大学近くのデッカイイベント会場でやるそうです。
(宜野湾市にある海の側のアノデッカイ会場です)
また、あのイベント会場の駐車場でも足りない可能性があり、
学校-イベント会場の公共交通機関が乏しいため、
なんとなんと!バスも数台だすとか。。。
相当お金がかかっていると聞きました。
この状況下で・・・と思ったり、
大学生なんだから・・・と思うところもありますが。
華々しい入学式をするんだから、より一層社会のために頑張ってほしいと思います。
真新しい制服を着て登校する中高生や、
着慣れないスーツを着て入学式に臨む大学生等々・・・
みているコッチも晴れ晴れとした気分になりますね☆
新年度!頑張りましょう☆

Posted by rosellina at 11:52│Comments(1)
│ロゼのメンバー ぇん
この記事へのコメント
新年度かぁ!!!
バタバタしすぎてすっかり忘れてた(笑)
心機一転!
ロゼの来週からまた頑張りましょう~♪
バタバタしすぎてすっかり忘れてた(笑)
心機一転!
ロゼの来週からまた頑張りましょう~♪
Posted by saisai at 2011年04月08日 11:38