2010年04月17日
のだめ(saisai)

のだめカンタービレ最終楽章 前編
さっきテレビで観ました

映画館での上映を逃しちゃったので


これで後編を映画館で観る事ができます


今回、ちあきしぇんぱいが指揮してる曲【チャイコフスキー序曲1812】
高校の時に吹奏楽で演奏した事があるんです

たぶん、全国高文祭

かなりの大人数での演奏で、貴重な経験をしました。
映画を観てたら懐かしくなって、楽譜をひっぱりだしちゃいました。
懐かしい~

部活に燃えていた毎日を思い出します


はにゃぁ


それにしても、やっぱりちあきしぇんぱいかっこいい~


うちの大学にはいなかったなぁ


Posted by rosellina at 23:50│Comments(2)
│ロゼボイトレ saisai
この記事へのコメント
私も見てました
いいですよね〜
1812
しかも舞台もヨーロッパって事で音楽以外にも風景とか楽しめますよね
後編も見に行きます
千秋先輩確かにカッコ良すぎ〜


個人的にはオーボエの黒木君も好きですが

いいですよね〜


しかも舞台もヨーロッパって事で音楽以外にも風景とか楽しめますよね

後編も見に行きます

千秋先輩確かにカッコ良すぎ〜



個人的にはオーボエの黒木君も好きですが

Posted by みややっぷる at 2010年04月18日 04:34
みややっぷるさん♪
やばいよねぇ~♪
千秋先輩かっこいいねぇ(〃∇〃)
あぁ~スキになってしまいそう♡
オーボエの黒木君。
スッとしてていい雰囲気だよね。
たしか、結構前に何かのドラマでも(NHKだったかなぁ)
音楽家?の役をやってた気がする・・・
な○ちゃんとかa-saさんとかも好きそうだなぁ~♪
やばいよねぇ~♪
千秋先輩かっこいいねぇ(〃∇〃)
あぁ~スキになってしまいそう♡
オーボエの黒木君。
スッとしてていい雰囲気だよね。
たしか、結構前に何かのドラマでも(NHKだったかなぁ)
音楽家?の役をやってた気がする・・・
な○ちゃんとかa-saさんとかも好きそうだなぁ~♪
Posted by saisai at 2010年04月19日 11:50