2007年08月22日

ルネ・フレミング(saisai)

メトロポリタン・オペラのプリマドンナのルネ・フレミングの自伝。
「魂の声  プリマドンナができるまで」


去年、大学時代の先生のレッスンを受けに東京に行った時に
ふらりと立ち寄った本屋さんで購入しました。
活字中毒気味なので、とりあえず読み物を・・・・ってな感じで、
何気に手にとった本でした。




その時の私は、本番が近づいているのに思ったように歌えなくて
イライラ・・・イジイジ・・・のくり返しでした。



手にしたその本には、
ルネ・フレミングの少女時代から、現在までが率直な言葉で書いてありました。


かなり分厚い本なのですが、夢中になって読みました。




あぁ。。。
世界的な歌手が、こんなにも悩んでこんなにも努力しているんだ・・・





びっくりしました。



あたしはなにやっているんだろう・・・
モヤモヤしていたものがサ~っとひいて、目の前が明るくなった気がしました。



できなければ、もっと努力する。
諦めない。




あの時の私は、
歌の技術以前に、大切なことを忘れていたのかもしれません。



「魂の声  プリマドンナができるまで」
↓↓↓



タグ :オペラ

同じカテゴリー(オペラ・歌(音楽全般))の記事
北海道
北海道(2014-09-12 22:40)

完売しました。
完売しました。(2013-04-05 13:27)

コーラスフェスタ2013
コーラスフェスタ2013(2013-03-07 23:30)

小道具
小道具(2013-02-28 22:12)


この記事へのコメント
できなければ、もっと努力する・・・。
そうですね。がんばろう。。。って思いました。
全然違う分野ですが、私ももっと自分の夢に向って努力しなければいけないな。うん。
saisaiさんは、すごい頑張ってるな~って思いますよ。
Posted by camalucamalu at 2007年08月23日 08:24
camaluさん♪
基本的に怠け者なので、すぐめげちゃうんですよねぇ( ̄□ ̄|||
そんなことではダメだぁ~~って改めて感じた本でした。
camaluさんのステキな夢、早く実現するといいですね♪
お店のオープンが本当に待ち遠しいです(〃∇〃)
Posted by saisai at 2007年08月24日 15:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
rosellina
rosellina
那覇市で活動している
若手コーラスグループ「ロゼリーナ」
(主に10代~30代) 初心者・経験者関係なく、とにかく歌うことがダイスキな女の子が集まって、ワイワイにぎやかに歌っています♪
一緒に歌いませんか~?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人