2007年06月18日

こんなお仕事もしました。(saisai)


わたくしsaisai、こんなお仕事しました・・・・・



第17回全国産業教育フェア沖縄大会 のテーマソングを歌いました!


えっと・・・全国産業教育フェアというのは、専門高校(工業・農業・水産などなどの学校)の生徒による
学習成果発表の祭典だそうです。

その全国大会が沖縄で開催されるにあたって、テーマソングを作成したそうなんですが
(高校生が作ったんですよぉ~!!スゴイです。)
縁あって歌うことになりまして・・・

普段は、クラシックを歌っているのでポップスはちょっと難しいなぁ・・・
って思ったのですが、せっかくお声をかけていただいたので歌っちゃいました。

ソプラノ(高音)の私には、ちょっと厳しい音域の部分もありましたが、結構ノリノリで歌いました(笑)

各高校にCDが配布されるようです。
あたしも頂いたのですが、自分の歌を聞くのは恥ずかしい・・しかもポップスだなんて・・・・
(大学1年の時に出た、最初で最後のライブの時以来・・・・)

2曲歌ったのですが、バラードの方のサビはいい感じかなぁ・・・
(自分で言うなって・・・ガ-ン



大会は、11月だそうです。
ファッションショーがあったり、ロボット競技大会があったり・・・・面白そう♪

会場に行けばもしかすると耳にする機会があるかもしれません。

あっ・・・県庁でお昼時間に流している?これから流す?という情報も。。。



同じカテゴリー(ロゼボイトレ saisai)の記事
ピクニック⁉︎
ピクニック⁉︎(2015-05-18 14:57)

北海道
北海道(2014-09-12 22:40)

三月は。。。
三月は。。。(2014-03-28 21:02)

ありがとう!
ありがとう!(2014-03-24 14:27)


この記事へのコメント
saisaiさん!
すごいですね~~^^
CDに収められているなんて。。。キャ~
その曲がヒットして
saisaiさん有名人になったりして。。。
秋川さんの千の風になってみたいに
その時はサインもらいに行きますので
私のこと覚えていてくださいよ~^^

それにしてもすごい!!
saisaiさんの歌声を一度お聴きしたいです。
Posted by 大木綾子 at 2007年06月19日 00:08
あはっ♪
ぜんぜんすごくないですよぉ~~!
一般に配布されるわけではないので・・・(+_+;)
でもせっかくなので、綾さんにお会いした時のために
サインの練習をしておこうかしら(笑)
Posted by saisai at 2007年06月19日 00:15
すごいですぅ~♪
今から11月23日が楽しみで カウントダウン表作ってチェックしようか。。。
県庁まで聴きに行こうか 近場の高校で聴くことはできないのだろうかと
saisaiサンの声に出逢える方法を模索しますっ!
とにかく 楽しみです♪♪♪
Posted by まねちゅあ at 2007年06月19日 12:05
まねちゅあさん♪
期待しないでください・・・(→.←) そんなにすごくないです。
しかも本職の方の歌ではないので・・・
万が一耳にしたときは、どうぞ率直なご意見をよろしこです。

大会は、一般もは入れるのかちとよくわからないのですが、
面白そうな内容だったのでちょっと楽しみです♪
Posted by saisai at 2007年06月20日 11:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
rosellina
rosellina
那覇市で活動している
若手コーラスグループ「ロゼリーナ」
(主に10代~30代) 初心者・経験者関係なく、とにかく歌うことがダイスキな女の子が集まって、ワイワイにぎやかに歌っています♪
一緒に歌いませんか~?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人