ルネ・フレミング(saisai)

rosellina

2007年08月22日 23:50

メトロポリタン・オペラのプリマドンナのルネ・フレミングの自伝。
「魂の声  プリマドンナができるまで」


去年、大学時代の先生のレッスンを受けに東京に行った時に
ふらりと立ち寄った本屋さんで購入しました。
活字中毒気味なので、とりあえず読み物を・・・・ってな感じで、
何気に手にとった本でした。




その時の私は、本番が近づいているのに思ったように歌えなくて
イライラ・・・イジイジ・・・のくり返しでした。



手にしたその本には、
ルネ・フレミングの少女時代から、現在までが率直な言葉で書いてありました。


かなり分厚い本なのですが、夢中になって読みました。




あぁ。。。
世界的な歌手が、こんなにも悩んでこんなにも努力しているんだ・・・





びっくりしました。



あたしはなにやっているんだろう・・・
モヤモヤしていたものがサ~っとひいて、目の前が明るくなった気がしました。



できなければ、もっと努力する。
諦めない。




あの時の私は、
歌の技術以前に、大切なことを忘れていたのかもしれません。



「魂の声  プリマドンナができるまで」
↓↓↓


関連記事